お疲れ様です!川端です!
いつも【ばたブログ】をお読みいただきありがとうございます( ͡° ͜ʖ ͡°)
今日は息子との1日でした。
(もちろん一人では全ては出来ないので
妻に手伝ってもらっていますよ(^^))
朝ご飯と息子の幼稚園の支度は妻がしてくれたので
そこからバトンタッチして布団たたんで、食器洗って、洗濯して。
少し仕事でおでかけ。
そこから
お昼に息子がら幼稚園から帰ってくるので
帰り道にパンを買って帰り準備をして食べさせて。
そのあとは一緒に迷路して(^^)
耳鼻科に連れて行き
スーパーで買い物をして
帰ってお風呂に一緒に入り
夜ご飯を食べたあと
機関車トーマスを観て寝かしつけ。
最後はそのまま一緒に寝てしまいました(^_^;)
妻に手伝ってもらいながらでも大変と感じる家事と子育て。
ハンパないです。
たまに仕事が休みの日にやってみると
妻の大変さが身に染みてわかります。
特に今日大変だったのは買い物。
子供と一緒だと
買い物はしないといけないし
でも子供がどこか行かないか見てないといけないし。
一人で買い物するのとは大違い。
自転車でスーパーもいくつか行くと
買ったものを持って歩くのも大変だし、
子供が急にトイレに行きたくなったり
必要のないものを手に取ったりと
予測不能な事態も多々起きますし。
自分でやってみると家事と育児の両立がどれだけ大変かがよく分かります。
毎日頑張ってくれる妻に感謝ですね(^^)
ただ子供はどんどん大きくなっていくもの。
今3歳の息子と関われるのは今しかないので
この今という時間を大切に
積極的に家事と育児に関わっていきたいと思います。
それでも息子に「パパ大好き!」と言われるだけで
全ての疲れが吹き飛ぶことに気がついた川端でした(^^)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました( ͡° ͜ʖ ͡°)
Have a nice day!