.
お疲れ様です!
『カープ大好きメガネ美容師』こと、川端真史です。
いつも【ばたブログ】をお読みいただきありがとうございます( ͡° ͜ʖ ͡°)
準備してますか?
何で準備しないんだろ?
と、常々思うことがあります。
そのイベントは前々から何日にやりますよ!ってわかっているのに、前日にならないと詳細が回ってこなかったり、段取りが組まれてなかったり。
例えば、「もう準備せずにぶっつけ本番でいくぜ!」って感じならいいんです。むしろその方が気持ちが良い!感性でいくぜ!みたいな。
でも結局前日に準備するなら、早めにやっとけばいいのに!っていつも思います。
どうせ同じ時間を準備するのにかけるなら、絶対に早いほうが良い。
早めに準備するメリット!
- 足りないもの、足りない人員、時間などが早めにわかるので対策がたてられる。
- 参加者に早めに伝えることにより、間違いを指摘してもらえたり改善点を教えてもらえたりする。よってさらに内容の濃い時間にする事が出来る。
- 参加者にその議案や議題に対して考える時間がうまれ、より深く考えられた状態で会が始まるため、短時間で内容の濃いミーティングが出来る。
- 進行の無駄がなくなる。
- 参加者の時間を無駄にしなくてよくなる。
- 時間を決めておく事で、その日のゴールを決めてそこに到達する!という作業がしやすくなる。
- その会の満足度、充実度が高まり、次回以降の参加者のモチベーションアップに繋がる。
うん。準備大事ですね。
日々、しっかりと準備していきたいと思います。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました( ͡° ͜ʖ ͡°)
Have a nice day!
川端真史って誰だ?