お疲れ様です!
『カープ大好きメガネ美容師』こと、川端真史です。
いつも【ばたブログ】をお読みいただきありがとうございますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
開幕4連勝!!
広島25年ぶり開幕4連勝 今季初スタメン野間&西川が躍動!ドドドォ~首位激走
広島が1993年以来、25年ぶりとなる開幕4連勝を飾った。ヤクルトの先発・原対策として、打線を大幅に変更。オーダーに左打者を並べ、今季初スタメンに抜てきした西川龍馬内野手(23)、野間峻祥外野手(25)が期待に応えた。ベンチの狙い通りに右腕を攻略し、首位の座をがっちりキープじゃ!
敵地・神宮の夜空に、カープの凱歌が鳴り響いた。今季最初のビジターゲーム。1993年以来、25年ぶりの開幕4連勝の主役は、今季初スタメンに抜てきされた若鯉2人だ。3連勝の勢いのまま、初回からヤクルトの先発・原に襲いかかった。1死一、二塁から4番・松山が先制の中前打。なお1死満塁の好機で、西川が勝負強さを発揮。中犠飛を高々と打ち上げ、鮮やかな速攻を見せた。
ベンチの積極策が功を奏した。開幕3連戦は3試合連続2桁安打を記録。打線が好調の中、原対策として大胆に、どん欲にオーダーを組み替えた。昨季、原に対しては左打者が打率・344と打ち込んだ一方で、右は打率・259。この日は開幕3連戦で2本塁打のエルドレッドをスタメンから外し、3番から7番まで左打者を並べた。試合前、迎打撃コーチは「右打者は分が悪い。両サイドをしっかり使われるイメージがある」と意図を説明していたが、それがズバリはまった形だ。
1点を追う六回には運も味方した。2つの四球で1死一、二塁。この好機で西川の一ゴロを捕球した坂口が一塁カバーに入った原へ悪送球。2者が生還して逆転すると、なおも1死三塁で続く野間が執念を見せた。打席で粘り、8球目をたたきつけた打球は、中前へ弾んでいった。
「追い込まれていたので、何とか気持ちで食らいついていきました。覇気です。1打席1打席、前に飛ばそうと思っていました」
持ち味も発揮した。俊足を飛ばして、今季チーム初盗塁をマーク。自慢の足で好機を広げ、代打・メヒアの左前適時打につなげた。
4試合連続の逆転勝ち。下半身に張りがある鈴木は2試合連続で欠場となったが、1日・中日戦(マツダ)で本塁打を放った下水流に続いて、この夜も新たなヒーローが誕生した。試合後、鯉党の大声援を浴びた緒方監督は「チャンスだと思って頑張ってほしい」とうなずいた。今年もカープは強い。このまま先頭を走り抜きそうな気配だ。
広島25年ぶり開幕4連勝 今季初スタメン野間&西川が躍動!ドドドォ~首位激走/カープ/野球/デイリースポーツ online
【広島】薮田、今季初先発を初勝利「次につなげていきたい」
こ
◆ヤクルト3―6広島(3日・神宮)
広島・薮田和樹投手(25)が苦しみながらも今季初先発を初勝利で飾った。3回にバレンティンに1号2ランを被弾するなど5回4安打3失点。7四死球と制球難を露呈したが「ここ何試合は真っすぐが悪かったが、そこは修正できた」と前向きに振り返った。
昨季15勝を挙げたものの、オープン戦防御率は5.52と不振にあえぎ、開幕前の最後の実戦登板だった3月27日のソフトバンク戦(由宇)でも6回7失点と乱れた。「不安は大きかったけど、ボール自体は悪くなかった。あとは変化球でカウントを取ることができたら、もっといい投球ができるし、次につなげていきたい」と修正を誓った。
【広島】薮田、今季初先発を初勝利「次につなげていきたい」 : スポーツ報知
コラム『明日への一球』
いやー、なんとか薮田が粘りました。が、7四死球。まだまだ本調子ではなさそうですね。復調を期待したいと思います。
あとは死球。わざとではないにしても、やはり相手チームに申し訳ないです。
控えの野手が結果を残しているのは嬉しいですね!野間が覇気ってました!
ただ、しょうもないエラーはNG!ミスした方が負けますからね。気を引き締めて、今日も勝ちましょう(^^)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
Have a nice day!
川端真史って誰だ?