お疲れ様です!
カワバタ マサシです。
だいぶ毛虫に刺されたところも引いてきました。
が、まだ痒い💦
やっぱり身体の調子がイマイチだと、テンションも上がらないですよね。
「毛虫に刺された時の対処法」
みたいなブログ書こうかと思いましたが、あんまり需要無さそうなのでやめときます。
いや、いつか書くかも!
今日は書きません。笑
今日のブログはこちら!
妻に感謝を伝えたい!
広島に戻って約5年間頑張れたのも、妻の支えがあったからこそ。
なので、このタイミングで感謝の気持ちを伝えたい!
ということで、
まずは退職した次の日に、息子と2人でサプライズでお花を買ってきてプレゼントしました🎁
そして、この前の日曜日。
長男5歳とカレーを作って、妻に食べてもらおう!
という企画をやりました!
2.3日前から長男と話し合い、作るカレーは「ナスとひき肉のカレー」に決定!
日曜日の朝9時前に出発して買い出しに行きます。
↑長男5歳の書いたメモ。
いや、字を書くのうますぎだろ!(親バカ。)
ナスは冷蔵庫にあったものを使いました。笑
↑買ってきたもの。
お肉は長男が国産にこだわった結果、300グラムで525円という、カレーに使うにはもったいないくらい良い肉を買いました。
午後3時。
いよいよ料理に取りかかりますが、普段料理をしないカワバタは、クックパッド見ながら、長男にお手伝いの指示を出しながら、妻にちょくちょく質問しながら作っていたため、写メは無しww
↑唯一撮れたのが、サラダを盛り付ける様子でした。
↑完成形。
盛りつけがザックリなのは男の料理という事で。笑
良いひき肉のおかげで美味しく出来ました!
長男が担当してくれた事。
- メモを書いて買い出しに行く
- カレー用に切った玉ねぎをほぐす
- サラダ用のレタスをちぎる
- サラダ用のミニトマトのヘタを取って洗う
- サラダを盛りつけ、ドレッシングをかける
- カレーの鍋にルーを投入する
- 米を研ぐ
- その都度、現状を妻に実況中継するw
「キッチン戦隊クックルン」というEテレの番組にハマっている事もあり、積極的にお手伝いしてくれました。
ありがとう😊
感謝。
こうやって妻に感謝の気持ちを伝えられた事もそうですし、なによりも息子との良い思い出が出来ました。
「次は何作ろっか?」
が、口ぐせになっている長男。
僕も「キッチン戦隊クックルン」観て勉強しておきたいと思います!笑
今日も最後までお読みいただきありがとうございました!
Have a nice day!