↑右の扉がバックルームの入口です😊
お疲れ様です!
『GO TODAY SHAiRE SALON広島店』代表の川端真史です。
いつも【ばたブログ】をお読みいただきありがとうございます😊
シェアサロンのバックルームでの話。
シェアサロンのバックルームではどんな話がされているの?
これ、気になりますよね?(ならないか😅)
基本的にシェアサロンで働く美容師さんは、皆さん自分のお客様がいる時間しかサロンにいません。
フリーランスなので、他の仕事と兼業で働かれている美容師さんも多数いらっしゃるので、普通のサロンよりバックルームでクルー同士が一緒に過ごす時間はきっと少ないですね。
その少ない時間で話してる事で一番多いのが、
『技術の事や薬剤について』
なんですね。
シェアサロンで働く美容師さんは勉強熱心!
ネットなどでシェアサロンについての意見などを見てると、
- 個人個人が働く職場だから勉強する機会がないのでは?
みたいな意見をよく見かけるのですが、僕が感じるに、シェアサロンで働く美容師さんはとても勉強熱心です。
個人で仕事を回しているからこそ、
- お客様に対して真剣
- 技術の向上に余念がない
- 材料や器具が最新のものが多い
と言うような印象を受けます。
当たり前ですよね。会社員ではないので自分の仕事量=報酬額になるフリーランス美容師さん達は、待ってるだけで仕事を手にできるわけではないんです。
1人1人のお客様を真剣に担当し、その1人1人を積み重ねた結果、高い報酬を得ることが出来るんです。
そんな技術力、知識力を持ち合わせた美容師が集まるバックルームでの会話は、宝の宝庫です。
僕もシェアサロンで働き始めてから、今まで知らなかった薬剤の事や、カラーの配合など、日々確実に成長しています!(断言するやつww)
えっ?
そんなシェアサロンで僕も(私も)成長したいですって?笑
大丈夫です!
そんな美容師さんが成長出来る環境が整っているGTSS広島では、現在仲間(クルー)を大募集中です!
GO TODAY シェアサロン/面貸しサロン/レンタルサロン - フリーランス美容師の独立・求人
↑こちらからLINEかメールください!もちろんサロンの見学だけでも🆗です!
共に育ちましょう!
では✋
今日も最後までお読みいただきありがとうございました😊
Have a nice day!
川端真史って誰だ?