お疲れ様です!
『GO TODAY SHAiRE SALON広島店』代表の川端真史です。
いつも【ばたブログ】をお読みいただきありがとうございます😊
やる気があれば突き抜けやすい時代。
サロン見学が増えています!
本日も1名の美容師さんがサロン見学にいらしてくださいました。
やっぱり売上を上げていたり、人気の出ている美容師さんに共通して言える事は、
- いろんな事を考えて実行して、見直してまた実行している
- 人当たりがよい
- 約束の時間に遅れない
といったところだと思います。
当たり前ですが、人から好かれる人は、お客様から好かれる美容師になる可能性が高いですよね。
相手のことを考えられるから時間にも遅れないし、常に相手のことを考えた立ち振る舞いが出来る。
あとはやはり探究心があり、行動力がある。
これ、
大事なんですね。
突き抜けやすい時代になった!
あくまで僕の主観ですが、
昔よりも突き抜けた美容師になりやすい時代になっていく気がしています。
理由としては、
- ガツガツした若者が減っている
- 働き方改革でサロンに長くいれなくなり、レッスン時間が低下している
- 努力するのはかっこ悪いという風潮
- 基本給の上昇により、新卒の状態でそこそこのお給料がもらえるので、そこまで焦らなくても食べていける
- プライベート重視の流れ
- 休日を使ったセミナー離れ、コンテスト離れ
- 副業で稼げるようになってきて、本業でそこまで頑張らなくても食べていける
などが考えられます。
休みも全部美容師に費やす昔の美容師が素晴らしい!みたいな事を言いたいわけではありません。
ただ、昔は強制的に朝も早くからレッスン、夜も遅くまでレッスン、休日はセミナー、秋にはコンテストみたいな事をさせられていたので、美容師を続けている人みんなが人生の大部分の時間を美容師に費やしていたんですね。
要は時間では差がつかなかったので、その時間の中での内容の濃さや、センス的なもので勝負しないといけなかった訳です。
でも今は、そんなに長時間やる人がいない訳だから、とりあえず長時間やってみたら、かけた時間ランキングの中ではトップグループに入れますよね!
結局のところ、美容師は技術職なので、時間をかけないとダメな部分はあると思うんです。
時間かけてやれば気づきも増えるし、試行錯誤するし、頑張っている姿を見てきっと先輩も積極的アドバイスしてくれるし、どんどん成長出来て、突き抜ける!みたいな感じです。
でも、別に美容師として突き抜けなくてもいいんですよね。(どっちやねん?w)
美容師という働き方の多様化
決して美容師としての技術を極めることが美容師全員のゴールでは無くなってますし、副業して稼ぐもよし、経営陣としてサロンにポジションを作るもよし、昔みたいに技術を極めるだけが美容師の生きる道では無くなっていると思います。
だからこそ、いろんな道が用意されている今の時代だからこそ、もしあなたが美容師を極めたいと思うのであれば、突き抜けやすい時代になってきているのではないか?
結果を出している美容師さんのサロン見学を対応しながら、そんな事を考えた1日でした。
では✋
あっ、
あと、GTSSが2月16日(日)7:30〜放送の『がっちりマンデー』という番組に出演します!
時間が合う方は是非♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございました😊
Have a nice day!
川端真史って誰だ?
川端 真史のプロフィール。 - GO TODAY広島『ばたブログ』
GTSS広島では、現在共に働く仲間(クルー)を大募集中です!
GO TODAY シェアサロン/面貸しサロン/レンタルサロン - フリーランス美容師の独立・求人
↑こちらからLINEかメールでのお問い合わせを承っております。もちろんサロンの見学だけでも大丈夫です!
ご連絡お待ちしております。